首相官邸にドローン落下~カメラや発煙筒も
東京都千代田区永田町にある首相官邸で4月22日午前、小型無人ヘリコプター「ドローン」が落下しているのが見つかりました。 ドローンにはカメラや発煙筒がついていたとのことです。 22日午前10時30分頃、首相官邸の屋上ヘリポートにドローン1機が落下しているのを、官邸職員が発見し、通報しまし
東京都千代田区永田町にある首相官邸で4月22日午前、小型無人ヘリコプター「ドローン」が落下しているのが見つかりました。 ドローンにはカメラや発煙筒がついていたとのことです。 22日午前10時30分頃、首相官邸の屋上ヘリポートにドローン1機が落下しているのを、官邸職員が発見し、通報しまし
東京都中野区東中野で4月21日、解体中の建物が倒れかかる事故が起きました。 発表によると4月21日午後3時半過ぎ頃、中野区東中野で行われていた解体工事中の建物の壁が倒れかかり、隣接する家に寄りかかったということです。 午後5時現在も寄りかかった状態が続いており、現場では重機を使って壁を取り除く作業が
カナダの人気サーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」は4月20日、アメリカの投資会社TPG主導の投資グループに株式の大半を売却すると発表しました。 中国を含むアジア地域への進出が狙いだということです。 シルク・ドゥ・ソレイユは、カナダ・ケベック州を拠点に約30年前に誕生。 芸術性の高い演
よその会社を見て、「雰囲気が良さそう」「働きやすそう」などと思ったことはないだろうか? しかし、「隣の芝生は青い」とはよく言ったもの。表向きはいい会社のように見えても、内実はブラックだった…なんてこともありますよね。 そこで20~30代を対象とした「社外からは見えにく自社のマイナスポイント」のランキ
JR東海は4月21日、山梨県内で行われたリニア中央新幹線の走行試験で、有人として世界最高速度更新となる時速603キロを記録したと発表しました。 ギネス世界記録の認定を申請するとのことです。 JR東海が、山梨県上野原市と笛吹市との間の42.8kmの実験線で行っている走行試験。 今回の試験
神奈川県湯河原町宮下で4月21日午前、木造平屋建ての住宅が全焼する火事が起きました。 焼け跡から遺体が見つかり、殺人事件の可能性があるとして捜査しています。 発表によると4月21日午前6時頃、湯河原町宮下にある民家から出火し、建物が全焼する火事が起きたということです。 その後、火は約30分後に無事消
グーグルが提供する「グーグルマップ」で一時、皇居内にオウム真理教の架空の支部名が表示されるなど、悪質なイタズラが行われるトラブルが起きました。 被害が確認されたのは、4月20日の夕方です。 皇居内にある建物に「オウム真理教 皇居支部道場」「恒心教総本山」「オードリー春日トゥース」と表示されたほか、警
兵庫県西宮市今津西浜町の海岸で4月18日、人の骨が見つかっていたことがわかりました。 発表によると4月18日午後1時頃、散歩していた高校1年生の男子生徒(15)が、海岸の波打ち際に人の骨のようなものがあるのを見つけたということです。 骨は、海から打ち上げられたものとみられています。 これを回収した兵
20日夕方、東京都大田区の交差点で、幼稚園児などを乗せたスクールバスと乗用車が衝突し、バスに乗っていた園児ら7人がけがをしました。 全員軽傷と見られています。 事故があったのは20日午後4時頃。 大田区東雪谷の交差点で、スクールバスと乗用車が出会い頭に衝突しました。 当時、バスには園児
ゆとり世代が初めて社会に出てから、この春で6年が経ちました。 ゆとり世代は社会に出た頃から、さまざまなバッシングを経験してきたので、後輩に対しても思いやりがある人が多いはず…と予想しますが、それでも年月が経つとやはり初心を忘れてしまうもの。 知らず知らずのうちに後輩に嫌われる一言を口にしてしまう場面