究極イザナギの最後の試練の攻略についてまとめてみたよ!
〔攻略情報〕
〈最後の試練の開放の条件〉
| Lv 99 | イザナギ |
| Soul 30 | ハクト |
| アラハバキ | |
| Soul 25 | ヤマタノオロチ |
| Soul 15 | ニニギ |
| アシュラ | |
| タマモノマエ |
〈ギミック〉
- 天候変化(光)
- 遅延攻撃無効化
- 3回までダメージ軽減
- バリアコア
- クラックロック
- 変換
- 攻撃力アップ
- 回復
〈攻略キャラ〉
| 増幅 | |||
| コアブレイカー | |||
| 回復 | |||
| 補助効果解除 | |||
| ブースト | |||
| 火力 | |||
| 変換・ピース供給 | 変換キャラどれでも |
〈おすすめ攻略パーティ〉
| A | ||||
| B | レプラコーン | |||
| C |
〈攻略ポイント〉
バトル数は1、イザナミと一緒に登場するよ。攻略のためのポイントをいくつか挙げてみるね。
天候は光
先制で天候を光に変化させてきた後にイザナギ、イザナミ2人とも究極進化。その後、遅延攻撃無効化、バリアコア2個設置、3回までダメージ軽減をしてきてバトルスタート。
ダメージ軽減は補助効果解除で
イザナミが頻繁に3回までのダメージ軽減をしてくるよ。ダメージ軽減はスカアハなどの補助効果解除スキルで解除できるよ。ただ、気にせずに力任せに攻撃していくのもアリ。
コアはバリアとクラックロック
イザナギがバリアコアを、イザナミがクラックロックを出してくるよ。バリアコアの耐久値は8、クラックロックの耐久値は15。コアブレイカーを連れて行くか、アビリティカードで対策しよう。
回復キャラがいる方が安定
イザナギ、イザナミの攻撃は強いので、回復キャラがパーティにいる方が安定して戦えるよ。
ターゲットはイザナギ
イザナギを倒すとイザナミも消えてくれてクリアとなるよ。逆にイザナミを先に倒すとイザナギが怒りにふるえ、攻撃力がアップした状態に。バリアコアも頻繁に出してくるので戦いづらくなるよ。イザナギを先に倒すようにしよう。
究極イザナギの評価についてもチェックしておこう!
「ただエレ」のTwitterをフォローして新着記事をチェックしてね!