究極サクヤヒメの最後の試練の攻略についてまとめてみたよ!
※難易度を最大まで下げたうえでの攻略情報なので注意してね。
〔攻略情報〕
〈最後の試練の開放条件と難易度緩和Soul数〉
Lv 99 | サクヤヒメ |
Soul 30 | コノハテング |
ドリアード | |
Soul 25 | バッカス |
Soul 15 | イワナガヒメ |
ニニギ | |
キュウキ |
〈ギミック〉
- 回復
- 攻撃力アップ
- 混乱
- 毒
- ガード
- 攻撃力ダウン
- 変換
〈攻略キャラ〉
回復 | ![]() | ![]() | ![]() |
ブースト | ![]() | ![]() | |
混乱耐性 | ![]() | ||
毒耐性 | ![]() | ||
火力 | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
変換・ピース供給 | 変換キャラどれでも | ![]() |
〈おすすめ攻略パーティ〉
A(岩減少アリ) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
B(岩減少ナシ) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
C(岩減少ナシ) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
〈攻略ポイント〉
バトル数は1、酒樽2体と一緒に登場するよ。攻略のためのポイントをいくつか挙げてみるね。
3ターン目に究極進化
サクヤヒメは2ターン目にお供の酒樽を倒し、3ターン目に究極進化。ここからが本格的なバトルスタート。
究極進化するとHPを全回復
サクヤヒメは究極進化するとHPを全回復するよ。究極進化するまではピースを貯めるようにしよう。
岩減少のアビリティカードは有効
中央に2個の岩がある盤面だけど、岩減少のアビリティカードは有効だよ。岩を1個減少させることによって、レベッカのバーストキャノン【火・光】も撃てる盤面に。
混乱と毒の対策をしておこう
サクヤヒメは混乱ピースと毒ピースを出してくるよ。対策をしてバトルに挑もう。
通常攻撃は通らない
サクヤヒメに対して通常攻撃は通らないので、高火力スキルで攻撃していこう。
攻撃は怖くない
サクヤヒメの攻撃は頻度が少なめだし、威力自体も強くない。回復しながら戦えばすごく安定するよ。
究極サクヤヒメの評価についてもチェックしておこう!
「ただエレ」のTwitterをフォローして新着記事をチェックしてね!
エレストの良い部分を切り取ったブログも更新中!
~あわせて読みたい記事セレクション~
- 【エレストに媚びる!】究極ロキの評価を簡単に見てみる!ビースト+ゴッドに強い!
- 究極サンダルフォン攻略!最後の試練
- 【エレストに媚びる!】ファフニールの入手方法はガチャよりもコレ!
- 【エレストに媚びる!】ライフ消費半減(スタ半)の効果的な使い方!
- 【エレストに媚びる!】「運命のリベラシオン 天空の勇者アラン編」を振り返る。
トップページへはこちらから