【キノコ伝説】CM出演の女優は誰?うざいと言われる理由も調査

JoyNiceGame|チャージセンター

キノコを主役にすえた放置型RPG『キノコ伝説』。2024年2月にリリースされて以降サクサク攻略できる爽快感が好評をはくすだけでなく、CMもHTMQをチェックすることと同じくらい話題になっています。「出演している女優は誰?」「うざいぐらいCMが表示されるのは何故?」と気になっている人は少なくありません。そこで今回はCMに出演している女優と、噂の理由を調べました。

『キノコ伝説』のCM出演女優①東雲うみ

2024年の冬に配信が始まった第1弾のCMは、PR大使に抜擢された東雲うみさんが主に出演。メガネをかけてゲームの内容を説明する東雲さんの姿が印象的です。

東雲さんは、大学卒業後に商社に入りOLからグラビアアイドルに転向した異色の経歴の持ち主。OL時代に培った負けん気を武器に、デビューしてから約1年間で迫力満点の体形に鍛え上げました。『美尻グラドル総選挙』で優勝するなど、怒涛の快進撃を続けています。

また、コスプレやプラモデル作りを趣味としているガチオタクの一面があり、グラビア撮影時とのギャップも魅力です。

『キノコ伝説』のCM出演女優②三橋くん

第1弾のCM『うみは遊ばない~』ver.でお馴染みの三橋くんは、黒色のボブヘアがトレードマークのインフルエンサー。母親がレースクイーンの仕事をしていたため、自然とグラビアやコスプレに興味を持つようになりました。2025年1月には週刊プレイボーイのグラビアを単独で飾ることが決定。念願の写真集を発売し、存在感を発揮しています。

奇抜なポージングにも積極的に挑戦している三橋くん。実は、高校入学前まで留学し、薬学部に一発合格した才女です。SNSを見るような感覚で勉強できるため、仕事と学業の両立を難なくこなしています。

『キノコ伝説』のCM出演女優③ちゅきめろでぃ!

ちゅきめろでぃ!さんは、自称セクシー過ぎる実況者。プロゲーマーとして活動しているほか、動画配信やコスプレにも取り組み、マルチに才能を発揮しています。

実際に『キノコ伝説』をやりこみ、ゲーム内のシステムでYouTuberの怜さんと結婚。その旨を発表した際には、本当に結婚したと勘違いされてしまい大騒ぎになりました。

また、リリース6カ月を記念するオフラインイベントにも登場し、『キノコ伝説』の盛り上がりに貢献しています。

『キノコ伝説』のCM出演女優④小日向ななせ

第2弾のCMに街を歩くお姉さん役で出演している小日向ななせさん。可愛らしいルックスと、素朴な雰囲気に定評があり、各種雑誌のグラビアに何度も単独で登場しています。

そんな小日向さんは、2018年にアイドルグループ『放課後プリンセス』の正規メンバーとなり、本格的にアイドル活動を開始。2019年にはセンターを務め、グループの人気を牽引していました。

2022年にグループを卒業した後は、踊りと歌で表現する音楽劇や舞台の出演に熱心です。日々の厳しい稽古を通じて女優の才能を徐々に開花させています。

『キノコ伝説』のCM出演女優⑤大森舞美

第2弾のCMから出演している灰色スーツの女性は、大森舞美さん。アイドルユニット『꒰ঌ if ໒꒱(いふ)』に所属し、2023年12月にデビューを果たしました。以降、都内を中心にアイドル活動を展開しています。

正統派の美少女である大森さん。次世代グラドルの発掘を目的とする『ミスENNTAME2024』で審査員特別賞を受賞するなど、今後の躍進に期待が寄せられている逸材です。グラビア撮影や女優業にも力を入れているため、注目度が急上昇中。2025年は東京ガールズコレクション(TGC)に出演するのではないかという噂も出ています。

『キノコ伝説』のCM出演女優⑥澄田綾乃

第2弾のCMから出演している黒色スーツの女性は、澄田綾乃さん。上戸彩さんや武井咲さんらを輩出してきたことで有名なオスカープロモーションに所属しているグラビアアイドルです。2021年に彗星のごとく現れ、『週刊プレイボーイ』をはじめ様々な男性向け雑誌で引っ張りだこ。3年間で約40冊の写真集を発売し、『令和最強BODY』『神様の最高傑作』などのキャッチコピーがつけられています。

また、2023年頃からバラエティ番組にも登場。2024年には阿部サダヲさん主演のドラマ『不適切にもほどがある!』で女優デビューを成し遂げました。

『キノコ伝説』のCMがうざいと言われる理由

『キノコ伝説』のCMに出演している女性は、誰もが羨む気品あふれる美貌を持つグラドルばかり。彼女たちの競演によって、YouTube公式チャンネルの再生回数がグングン伸びています。にもかかわらず、何故うざいと言われているのでしょうか。

性的な要素が強い

『キノコ伝説』のCMは、いずれのver.も性的な要素が強め。露出度の高い衣装をまとった女優陣が出演し、ゲームに登場するキャラを使った独特な演出が盛り込まれています。不特定多数の注目を集めることに重点を置いたと思われかねない内容です。そのためユーザーの間で不満が噴出しています。

また、『キノコ伝説』がパクリゲームと噂されているため、CMにネガティブな感情を抱く人もいるようです。

頻繁に表示される

『キノコ伝説』のCMは、SNSをはじめ、Webサイトの各所で頻繁に表示されています。何度も見かけると、「しつこい」「うざい」と思ってしまいますよね。とくに、スマホゲームをプレイする人は、かなりストレスを感じているのだとか。広告のタイミングになると、たいてい『キノコ伝説』のCMが30秒ほど流れ、時にフリーズするそうです。

CMに関してポジティブな意見が飛び交う一方で、表示する回数や内容の変更を求めている人は少なくありません。

まとめ

2024年1月、『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』のダウンロード数が全世界で3000万を突破。2025年にはウルトラマンシリーズとのコラボイベントを開催し、日本国内のユーザーも順調に増加しています。人気と知名度の上昇に伴って、CMに出演する女優の躍進も目覚ましいです。賛否両論が巻き起こっていますが、新CMのキャスティングや内容はどうなるのでしょうか。動向が気になりますね。