地方議員は報酬額を自分達で決定できる!?公務員の報酬と比較

地方議員公務員の報酬比較したらどちらが良いのでしょうか?

月の報酬で議長、議員、公務員(一般行政職)を比べてみましょう。(議長と議員は議員報酬。公務員は給与と手当の数字)

報酬を比べてみましょう

  • 東京都港区(人口24万人)
    議長の1か月の報酬は90万円、区議会議員61万円、公務員45万円
  • 東京都中央区(人口14万4千人)
    議長の1か月の報酬は92万円、区議会議員60万円、公務員45万円
  • 東京都千代田区(人口4万7千人)
    議長の1か月の報酬は92万円、区議会議員61万円、公務員46万円

区によって大きな違いはみられないが、公務員との差は歴然です。議員の方が報酬が多いです。

東京近郊の大きな都市をみてみましょう。

  • 千葉県千葉市
    議長88万円、市議会議員73万円、公務員45万円
  • 埼玉県草加市
    議長54万円、市議会議員47万円、公務員39万円

東京都心ほどの差はないが、やはり公務員より議員の方が報酬が高いです。

では地方の場合はどうなるのかみてみましょう。

  • 千葉県九十九里町(人口1万8千人)
    議長27万円、町会議員21万円、公務員33万円
  • 東京都小笠原村(人口2万8百人)
    議長24万円、村議会議員17万円、公務員38万円

報酬で比較していくと都会であれば公務員より議員の方が良く、都心から離れた町や村では公務員の方が良くなっています。

ただ地方なら議員は報酬が低いのかというと、必ずしもうそうではありません。

  • 鳥取県
    議員71万円、公務員38万円

地方であれば、公務員も良いのだが、さらに上をいくなら県議を目指すというのが良いのかもしれません。

地方議員の報酬が高くなる理由

地方議員の報酬の特殊なところは、「自分達の報酬を、自分達で決められる」ということです。

報酬を自分達で決められると、どうなるか?

市民やメディアの監視が行き届いていれば大丈夫ですが、そうでなければ報酬は上がってしまうということです。

これらの事実をみれば明らかだと思います。

公務員の場合は、地域の民間給与水準と均衡するように、各地域の人事委員会という第三者機関が勧告をだす制度になっているのですが、議員の報酬に関してはそのようなものありません。

地方議員は無投票でもなれる!?

地方議員のうち2割は無投票で当選しているという話をご存知でしょうか?

これはまるで面接なして就職しているようなものです。

そんな地方議員達が月92万や60万円という自分達の報酬を自分達で決めている。

統一地方選ではまさにそこが問われているのです。

この事実を知ってあなたはどう受け止めますか?