天上界の「妖精の大樹」STAGE13の攻略についてまとめてみたよ!
〈ボス戦のスタート時の盤面〉
〈ギミック〉
- 変換床【木】
 - 麻痺
 - 混乱
 - アタックコア
 - サイレントコア
 - 4コンボ以下の攻撃を無効化
 - 3コンボ以下ダメージ無効
 - 2コンボ以下の攻撃を無効化
 - ヒューマンに超大ダメージ
 - 回復
 
〈おすすめ攻略パーティ〉
| A | 究極アリエル  | |||
| B | 究極カタリナ  | 究極サクヤヒメ  | シルフ  | 
〈攻略ポイント〉
- 種族補正によりスピリットが有利。なるべくスピリットで挑戦しよう。スピリット以外はHPも攻撃力もダウンするので厳しい戦いに。
 - ボス戦のとき、先制でヒューマンに対してダメージ1800の攻撃が飛んでくる。ヒューマンを連れて行く場合はHPアップのアビリティカードをセットしたり、ガードを張るようにしよう。
 - バトルはボス戦を含めて全5戦。全体的に攻撃が強いので、回復キャラを連れて行こう。
 - 岩が6個ある盤面で、岩減少のアビリティカードは有効。ちなみに、岩を少なくとも2個減少させないと、ラケシスのスキル3が使えない。
 - アタックコア、道中のサイレントコアの耐久値は4、ボス戦のサイレントコアの耐久値は6。アタックコアとサイレントコアの対策をしておこう。
 - ボスまでの道中に麻痺、混乱ピースが出てくる。特に麻痺が厄介なので、麻痺の対策をしておく方が楽。
 - ボス戦は2体のラファエル戦。先制で2コンボ以下の攻撃を無効化、ヒューマンに超大ダメージの攻撃をしてくる。また、耐久値が6のサイレントコアも出してくるので、2ヒットで破壊できるようにしよう。
 
「ただエレ」のTwitterをフォローして新着記事をチェックしてね!
エレストの良い部分を切り取ったブログも更新中!
~あわせて読みたい記事セレクション~
- 究極サンダルフォン攻略!最後の試練
 - 究極ベリアル攻略!最後の試練
 - 【エレストに媚びる!】ファフニールの入手方法はガチャよりもコレ!
 - 【エレストに媚びる!】「運命のリベラシオン 天空の勇者アラン編」を振り返る。
 - 【エレストに媚びる!】ライフ消費半減(スタ半)の効果的な使い方!
 
トップページへはこちらから